今年のふるさと納税は皆さんどの地域に納めたでしょうか。
後半は制度改正などで何かと慌ただしかった年でしたが、改正前の10月に寄付した方はもうそろそろ満足のいく返礼品をあらかた受け取れる頃のはず。
10月から改正された制度について詳しい記事はこちらになっております。
おーいお前ら、山形県からかみのやまシュー届いたぞ。
これが噂の米粉でできたシュークリーム。
この返礼品の顛末を書いた記事はこちら。
モブがいないうちに食っちまおう。
サクサクの食感ですな。米粉とは思えません。
アイスクリームとしてもすげーいけるっス。
これも来年からはちょっとだけ寄付金額が上がるのか、という思いがよぎりますがそこはそれ。
今は今の分をめいいっぱい楽しむのが一番ーーー
大変です!
うわっ!いやこれはだねっ!違うのよ!別に仲間はずれにするつもりじゃなく前回2人が負けて何ももらえなかったからーー
納めてないんです!
モブの血相が変わって鬼気迫る雰囲気ですが、シュークリームを頬張る3人の眼前の光景など目もくれず訴えかけてきます。
納めてないって・・・何をです?
私がふるさと納税を納め忘れていたんです!もうこの際なんでもいいからでかい金額のふるさと納税を一発私のためにプレゼンしてください!いちいち計算するの面倒くさいんで!
・・・・・ええ(ドン引き)。
今回はふるさと納税の手続きなんて面倒だから一括で収めたい人、
モブのように納め忘れて切羽詰まった人、
いつもはいっぱい品目をもらうけれども今年はドカンと気前よくいつもと違う返礼品を受け取りたい人。
そんな方達向けの記事になっております。
早く、早く!急いでるんです!
断じてこんな珍妙なモブキャラのためにプレゼンする訳ではありません。悪しからず。
「超」高額なふるさと納税は例えばこんなのがある
ふるさと納税サイト「さとふる」で高額の返礼品を検索すると、例えば上位にこんな返礼品が出てきます。
- 【銅像オーダメイド】ブロンズ彫刻等身サイズ(9,995,000円)
- 愛知県岡崎市
- 博多和牛まるごと1頭!オーダーカット致します!(9,990,000円)
- 福岡県春日市
- 本格ドライブシミュレーターDRiVe-X ふるさと納税パッケージ(9,9940,000円)
- 愛知県岡崎市
愛知県岡崎市がかなりかっ飛ばしております。どんな年収の人が寄付するんでしょうか。
一方、他のポータルサイトである東急運営のふるさとパレットで高額ふるさと納税を検索してみると、
- 【寄贈型返礼品】100コ ダイワホーサンの通学リュック・ランドセル/軽量おしゃれナイロン防水撥水スクールバッグ (9,334,000円)
- 奈良県宇陀市
- 【美術刀剣】御守刀(短刀)月山貞利作 (8,165,000円)
- 奈良県桜井市
- 組子ベッド「あんばい(麻の葉柄組子の特別仕様)」焼桐/ダブル/総桐箪笥和光 (7,750,000円)
- 福岡県大木町
どこかへ寄贈する文字通りの寄付ものから刀や桐の贅沢な和風ベッドまで。
何百万単位のふるさと納税はスケールが違います。我々庶民が肉やコメで浮かれ喜んでいるのが滑稽なくらいのわけのわからない返礼品のオンパレード。
この中で返礼したいの該当するのある?
ふざけてるんですか?どうやって年収以上のふるさと納税をしろっていうんです。
まあこのレベルの返礼品はサラリーマン対象じゃないことは確かです。
では今度は現実的な年収別の寄付返礼品を見ていきましょう。
年収1000万クラスの一球入魂ふるさと納税!
簡易シミュレーションからザックリ年収別に控除の限度額を算出し、自己負担2000円を加味した寄付上限の目安をはじき出します。
ちなみに1000万クラスはサラリーマンとしては高収入な部類に該当するため、勤続年数の長い家庭持ちと考えて家族構成は夫婦と子2人(専業主婦(主夫)と大学生、高校生の子供)でシミュレーションします。
まずは年収1000万円の家庭の寄付金額上限は
132,000円
となっています。
さとふるで同額程度の寄付金額を検索してみる
が寄付金額がジャスト132,000円。
同様に同額寄付金額のものとして
男性用美容液です。天下の富士フィルムの製品ですので品質はお墨付き。美容に気を使う人にはとてもいい返礼品なのではないでしょうか。
他にも兵庫県加西市のウォールナットデスクセット(103,000円)
のような仕事用のデスクを新調したい人向けから、
- HITACHI製圧力スチームIH炊飯器(120,000円)
- 茨城県日立市
のような毎日使用する便利な生活家電を返礼品として受け取ることができます。
ふるさとパレットの方で検索してみる
これもちょうど132,000円。ノンアルビールを嗜んでいる人にはいい商品。
- AMERICAN EAGLE KIDS180ブラック
- 大阪府泉佐野市
ふるさと納税でいろいろ有名な泉佐野市。子供用の自転車です。127,000円。
他には福岡県築上町の【全6回定期便】チーズとトマトのローマ風もつ鍋(4~6人前)
が130,000円。
東京目黒区ウェスティンホテル東京ル・スパ・パリジエンのエステマッサージ90分1名様
のような体験型の返礼品129,000円のようなものがあります。
モブさん、こんなんでどうでっしゃろ?
・・・・・いやあなた雇用主じゃないですか。私の年収知ってるでしょ?
ですよねー。
まあ副業の方は来年はこのくらいいく見込みですけど。そっちは来年でやります。
え!?
ちょ、ちょっと後で詳しく聞かせてもらおう。
ちなみに独身または共働きだと上限目安は172,000円ほど。扶養家族が増えるほど上限額は目減りしていくのでポータルサイトでシミュレーションしてから納税してください。
年収500万円の一球入魂ふるさと納税!
年収500万円はモデルケースとして中堅どころのサラリーマンと仮定し、夫婦共働き&小さい子供一人の家族構成で検証します。
そうすると、納税額上限は60,000円。
60,000円の寄付返礼品の例として、どういったものがあるか今回もさとふるとふるさとパレット両方のサイトから検索してみましょう。
さとふるの60,000円の検索結果は
- 京都金桝の羽毛布団掛け布団ハンガリーダウン90%シングルブルーアクア(60,000円)
- 京都府亀岡市
暖かそうな羽毛布団が返礼品としてもらえます。冬にぴったりの返礼品ですね。
- 【12/20まで年内配送】たらばがに足1㎏×2肩(60,000円)
- 北海道根室市
年末年始の食事にカニ!という方は12月20日までに申し込めばまだ間に合います。
- アラジングリル&トースター4枚焼き【2023年モデル】Aladdin(53,000円)
- 兵庫県加西市
評価の高いトースターがいただけます。こういった豪華な返礼品が様々。
ふるさとパレットの60,000円以内の返礼品
- 集落活動センター「山笑ふ横畠」宿泊券(4枚) (55,000円)
- 高知県越知町
廃校を集落活動センターに改装した施設に泊まれる券。自然豊かな場所に宿泊できます。
- 【全5回】【畑の金貨】焼き芋紅はるか3kg定期便 (60,000円)
- 鹿児島県鹿児島市
とっても甘くて美味しい鹿児島県産のサツマイモ紅はるかを定期便で。
- 【alto.】WフェイスボディバッグAKEB-3104(ネイビー) (55,000円)
- 兵庫県神戸市
実用的なボディーバッグを返礼品として受け取れます。これは便利。
500万円クラスの年収だと家族構成によって納税額上限がだいぶ変わってくるので扶養家族が多い人はこの限りではありません。
パートナーが専業主婦(主夫)だったり子供が多くなると24000円程度まで上限額が下がってきますので注意。
ふるさと納税の納税上限は単身が最も多くなるのは税制上仕方のないところ。
なかなかいいラインナップですね。何か気に入ったものはありますか?
いや、同僚なら給料くらい知っているでしょう。こんなに枠はありませんよ。
・・・・そうですな。申し訳ない。
こちらこそ零細ギルドで申し訳ございません。
なかなか金額的に高額な返礼品は年収との折り合いから選択が難しいようです。
ではもう少しハードルを下げてシミュレーションしてみましょう。
年収300万円の一球入魂ふるさと納税!
年収300万円代の新卒者単身世帯を想定して試算してみます。
ポータルサイトの試算によると納税上限額は27,000円。扶養家族がいるとかなり上限額が少なくなってしまうので単身または夫婦共働きのランクで返礼品を紹介します。
さとふるで検索できる27,000円以内の返礼品は以下の通り。
- マイクロナノバブル(ファインバブル)シャワーヘッド「ミストップ・リッチシャワー」
- (27,000円)
- 岐阜県山県市
シャワーヘッドなどはホームセンターやamazonなどのネット通販で購入しがちな生活用品ですが、税金を納めるついでに品質の良いものに交換するのもいいのではないでしょうか。
- ハーゲンダッツアイスクリーム3種の贅沢ギフト(クリスピー・バー・アソートボックス)
- (25,000円)
- 北海道浜中町
冬に食べるアイスもなかなか。贅沢アイスのハーゲンダッツはこんな機会じゃないと気兼ねなく食べられません。
- ユニ・チャームペットデオシートしっかり超吸収無香消臭タイプレギュラー112枚×4(448枚)
- (26,000円)
- 福島県棚倉町
ユニ・チャームのペット用のおしっこ吸収シートです。ワンちゃんを飼っている人は消耗品として重宝するアイテムです。
東急ふるさとパレットでのこのクラスのふるさと納税はこんな感じ。
- 無着色ゆず明太子上切れ子8パック(720g) (27,000円)
- 福岡県築上町
明太子の本場からの返礼品。お酒やご飯のお供に最適ですね。本場の明太子を一度味わってみたい人は是非。
- 加伏文庫黒若松鶴 (25,500円)
- 和歌山県九度山町
紀州漆職人が丹精込めて仕上げた国産品の文庫。和食に映えます。ちょっと高級な漆器を手に入れたいという方には興味深い返礼品。
- キノシタショウテンスペシャルティーコーヒーアソート30袋セット (25,000円)
- 岡山県瀬戸内市
色々な国のコーヒー豆がアソートで30袋もセットになっている返礼品。毎朝の一杯に違った風味を持ち込みたい人にお薦め。
このクラスなら選べる返礼品があるはずっス!どうっスか!
・・・・・確かになかなか興味深いラインナップですね。でもうーん・・・・
モブは何か納得がいかないらしく踏ん切りがつかないようです。
ど真ん中ストレート!ふるさと納税!
じゃ、こんなのはどうよ。
といって彼が提示したのはこれ。
<ふるさとパレット>
- 山形県小国町産つや姫・雪若丸・山県95号山県ブランド食べ比べセット (27,000円)
- 山形県小国町
- 焼肉北海道産星空の黒牛厳選6種食べ比べ約650g (24,000円)
- 北海道標茶町
<さとふる>
- 米沢牛すき焼き肉1㎏(26,000円)
- 山形県飯豊町
- 【新米】【令和5年産】2年連続特A評価!千葉県産コシヒカリ25㎏無洗米(5㎏×5袋)
- (23,000円)
- 千葉県大網白里市
!・・・・ほほ~これは・・・なんというかうん、悪くないですね。とりあえずここから選びますか。
いそいそとスマホを操作して手続きを済ませているようです。
焼肉北海道産星空の黒牛厳選6種食べ比べ約650g(北海道標茶町)に決めました!年末は豪華な焼肉も悪くないですね!お手数おかけしました!
と言って彼はウキウキとその場を後にします。
?いろんな贅沢返礼品を提示したときはちょっと渋っていたのに、急にどうしたんですかね?
なに、前回あれだけ肉だの米だの主張してた男だよ。なんだかんだ理由つけてその実肉と米に目がないだけさ。
今年も残りわずかとなりました。
いろんなやり残しがあるかと思いますが、お金に関するやり残しは特に悔いが残ると思うので忘れずにやっておきたいもの。
特にやれば絶対得するふるさと納税。
納税上限を細かく計算して沢山返礼品を獲得するのも楽しいしお得感満載ですが、
スカッとでっかく豪華な返礼品を頂く!
という趣旨も時には刺激的で楽しいと思いますよ。
今年まだ納めていないという方はこれから、今年はもう納めたという方は来年是非チャレンジしてみてはどうですか?