※本ページにはプロモーションが含まれています。

ブログ運営 PR

ブログ開設顛末記①ブログサービス選択編。ここが我が家、我が城だ!!

ブログ開設顛末記①ブログサービス選択編
※本記事内に商品プロモーションを含んでいます。

よし!ブログを始めるぞぉ!

と気合を入れてみたはいいけれど、ブログに対してはうっすらとした知識しかない。

今まで受信型ネットユーザーだったのでほとんど何かを発信したことすらないのだ。ネット掲示板やYouTubeのコメントに書きこんだことがあるくらいか。

木端クエストスタート。冒険の始まり始まり~
会社がOKといったから今日から3月23日は副業記念日 約3年前より始まったコロナ過以降、物流停滞、政情不安、極度のインフレ・・・ 世の中は混沌とし、人々は明日をも知らぬ不安に息を詰...

そんなネット弱者の私がブログを始めるにあたってどうすればいいかをググってみる。

ひたすら開設に関するサイトやブログを検索、閲覧。結果、

まず初めにやらなければいけないのはブログサービスを選択することと分かった。これを選ばなくてはまずブログを作ることができないのか。なるほど。

ちなみに主に参考にさせていただいたブログはヒトデブログ様。超初心者の自分でもブログのことが一から勉強できて非常にわかりやすく見やすいサイトです。おススメ。

はてなブログかWordPressか、それが問題だ

ハムレットはそんなことでは悩まない。しかしブログを始める人にとってはそのくらい悩ましい。

このサイトによるとブログサービスは数あれど、現在選ぶべき有力なものは二つだけ。

  • はてなブログ
  • WordPress.com

はてなブログは無料からプランがあって、ブログ作成も簡単。

はてなブログ自体が最初から一つのコミュニティーを形成していて初めからそこに参加できるというメリットがある。有料プランに加入すれば作成のカスタマイズもある程度は可能、収益化も可能。

対してWordPressは使用に際しサーバーをレンタルするため原則お金がかかる。

ブログ作成はかなり自由度が高いが、特に横のつながりが最初からあるというわけでもない。つまりは自分で人を呼び込む努力を1から10までしなければ誰にも記事を見てもらえない。

その分サイトデザインや記事の内容の制約がなく広告も張りやすい。つまり収益化がはてなブログよりもはるかに容易。

商売人風に翻訳すると

はてなブログ「うちのモールでブログやると場所から看板からの貸し出しが、全部丸ごと無料からできるで。規約はあるけどうちは集客力あるし、しかも仲間内で情報共有出来たりいろいろお得やで」

WordPress「当社は独立店舗型ですのでブログの運営に関してはお客様の自由です。内装やジャンルなど制約はございませんので、すべて自己責任でお願いします。なお、家賃や屋号代は別途当社と提携しているサーバ会社と契約してくださいませ」

という風になる。いや、ホントにこんなこと言ってないよ。あくまで自分の脳内変換。

収益化を望むのであればWordPressに身を投ずべし

要するにはてなブログは初心者にはとても魅力的で敷居も低い。

しかし自分はWordPress。こっちに決めた。

副業にするというきっかけで始めたのだ。うまくいくかどうかはさておき、ぬるいほうに逃げていたら今後のためにならない。

WordPressはブログを始めるには手間と勉強が必要だけど、後々別の方向に転換するときにも経験としてはとてもいいと思う。

あとお金をかけてお金を得るというシステムのほうが俄然モチベーションが上がる。

無料だと「やっても損しない」から「続けなくても損をしない」になりかねない。

勉強や筋トレと同じだ。塾やジムと契約するか、自宅で黙々と自習(自重)するか。

どちらが自分に益するかは各々の環境や性格によるだろう。でも多くの人はより集中しやすい環境下に置いたほうが能力技術は向上するはず。

少なくとも自分はそういうタイプだ。

というわけでWordPressだ!よろしくお願いしますWordPressパイセン!!

と決意した先にさっきの脳内変換が頭の中にリフレインする。

WordPress「~なお、家賃や屋号代は別途当社と契約しているサーバ会社と契約してくださいませ」

・・・・・サーバーってどこと契約すりゃいいの?

ブログを始めるまでの苦難は続く。

ブログ開設顛末記②WordPressは五里霧中
ブログ開設顛末記②サーバー契約編。WordPressのセットアップは五里霧中 前回までのあらすじ。 ノビ WordPress兄貴!お世話になりまっす! WordPress「若頭(サーバー)とショバ代...