※本ページにはプロモーションが含まれています。

ブログ運営 PR

ブログ運営奮闘記①そろそろアフィリエイトの勉強でもしようかな、と思い立つ。ASP(アプリケーションサービスプロバイダ)登録編

ブログ運営奮闘記①ASPに登録してみる
※本記事内に商品プロモーションを含んでいます。

ブログ開設から1ヵ月が立とうとしている。

その間、

ブログサービスの選択やそれぞれの一長一短にラリホったり、

ブログ開設顛末記①ブログサービス選択編
ブログ開設顛末記①ブログサービス選択編。ここが我が家、我が城だ!! よし!ブログを始めるぞぉ! と気合を入れてみたはいいけれど、ブログに対してはうっすらとした知識しかない。 今まで受信型ネッ...

サーバーの契約や初めて触れるWordPressの初設定にメダパニったり、

ブログ開設顛末記②WordPressは五里霧中
ブログ開設顛末記②サーバー契約編。WordPressのセットアップは五里霧中 前回までのあらすじ。 ノビ WordPress兄貴!お世話になりまっす! WordPress「若頭(サーバー)とショバ代...

プラグインの多さやGoogleアナリティクスなどの不可解さにマヌーサされたりしたが

シン・ブログ開設顛末記③最終章。プラグインを君(WordPress)に。ブログの基礎工事これにて完了!後は書くだけ。 前回のあらすじ。 ノビ エンチャント(プラグイン)だ!!エンチャントアイテムををよこせえぇぇぇっ!! (霧の中を疾走しながら) ...

私は元気です。

あれからもサイトにwarningの文字化けやら外部リンクやSNSのリンク貼りで七転八倒したりやらヘッダーに固定ページどうやって表示するのか一晩中悩んだりしながら

何とか書いた記事は10をようやく超えた。

ノビ

・・・そろそろ収益化の勉強でもすっかなあ・・・

無謀にも早くもアフィリエイトのクエストを開始した。はや。

ブログの収入は基本的に広告収入。サイトに広告を張るためにASP(アプリケーションサービスプロバイダ)に登録する

もちろんこんな辺鄙なサイトがいきなりお金をもらえるようにできるとは思ってない。

でもシステムを学んでおくことは決して損なことではない。

ここに疎いといくらブログを大きくしても結果につながらず当初の目的は果たせなくなるのだ。

ゆるく気長にやってくつもりだがちょっとはお金も欲しい。

モチベーションを上げるべく、常に知識とスキルはアップデートしていこう、うん。

というわけで参考サイト様はヒトデブログ様、副業コンパス様、その他複数のブログやサイトを参考にしています。この場を借りてお礼申し上げます。

ASPとは何なのか?そのシステムとは?

さてアプリケーションサービスプロバイダ、略してASP。

参考サイトを見るにネット専門の広告代理店と考えればいい。

広告代理店というと電通とか、博報堂みたいなテレビや新聞などのメディアに幅を利かせた大企業を連想する。

そういった類の企業は原則法人としか取引しない。

が、この手のネット専門広告代理店は法人はもちろんのこと、ブログやアフィリエイトを運営している個人も提携対象としている。

それを可能にしているのはサイトに広告を貼って、その広告から商品を消費者が購入するという成果型広告のシステムを採用しているからだ。

広告主はテレビCMや新聞雑誌などに広告を出すと、通常一定額の広告費を前もって支払わないといけない。

その商品やサービスを売るためにお金を出しているのだが広告費を回収できるほどの成果を上げれるのか、というと実際のところ非常にわかりにくい。

それは不特定多数が対象の一方通行の発信メディアは、しっかりとターゲット層に刺さっているかどうかが明快じゃないからだ。漁に例えるならソナーが捕らえたところにやみくもに大網を広げて魚がかかるのを待つ。

大量に釣れる可能性もあるが、マーケティングを間違えば不漁になる恐れもある。

そこが大きなメディアに高額の広告費を払うデメリットになっていた。

広告業界のシェアを大きく変革したインターネット

そこにインターネットが登場した。

インターネットはマーケティング、ターゲッティングが極めて容易なシステムでできている。

現在多くの人がスマートフォンを持ち、自発的に好きな情報にアクセスしていく。

そこに適切な商品やサービスを置けば確実に魚が釣り上げられるというわけだ。

しかもその広告料は成果型システムであれば破格に安い。釣った釣り師から相応の値段で魚を買えばいいだけなのだから。

そのシステムで群がり起こった大量の「釣り師」が

個人のブロガー、アフィリエイターだ。

しかし普通なら企業と個人が広告の煩瑣な契約など手軽に行いがたい。

そこでブロガー達と企業と仲介する役目がアプリケーションサービスプロバイダというネット専門の広告代理店というわけ。

情報を細分化し、それぞれの「価値」をアクセスしたユーザーに与え、見返りとして商品を買ってもらうという画期的な方法で多くの大物ブロガーが誕生している。

・・・そのおこぼれの一端に、私もあずかろうと頑張っているという次第。

去年の年末まではそんなこと考えたこともなかったな~。

さっそく目当てのASP「もしもアフィリエイト」に登録してみる。

さて、ASPは調べた限り主にこのようなものがある。

  • A8net(エーハチネット)・・・業界最大手のASP。審査も比較的優しい。
  • もしもアフィリエイト・・・・ASPからの提案もある。幅広いジャンルを扱っている。
  • afb(アフィビー)・・・・・・美容や資格、転職など需要が多いジャンルに強い。
  • ValueCommerce(バリューコマース)・・報酬比率が高め。有名、独占案件が多い。

他にも無数のASPがあるが、初心者に勧められているものはこれくらいだ。

ノビ

ふーむ。悩ましいな。

デブ

沢山登録しても持てあますっスね

最大手、次大手はA8netとValueCommerceだが今回私の選択は

「もしもアフィリエイト」

にしてみた。

寄らば大樹の陰方針で行くなら前記の2社のうちどちらかか、もしくは両方を登録しておくのが正解なのかもしれないが、A8netは振込手数料がゆうちょ66円、他銀行は110~660円とお高め。

他の3社が手数料無料というのを考慮するとかなり初心者には手厳しい。

稼げないうちはかなりネックになりそうというのと、何より私はゆうちょ口座を持っていない。

その面でとりあえず今回は見送り。

Afbは取り扱い案件を見る限り、特化ブログと相性がよさそう。

逆に自分のような貧弱雑記ブログとは絶望的に相性が良くなさそうなので却下。

ValueCommerceに関しては報酬比率の高さや独占案件などが魅力的ではあるものの、最初の一歩としてはやや癖がある気がする。なんとなく。

その点もしもアフィリエイトは検索順位を考慮して、自分に合った広告を提案してくれる機能があったりして、どの広告を選択すればいいかわからない初心者にとってとてもありがたいASPだと思う。

最初の導き手としては最良の相手なのではないか。

あと、サイトマスコットキャラのもしもちゃんが藤子不二雄Aのキャラっぽくてなんとなく気に入った。

もしもアフィリエイトのマスコットキャラ「もしもちゃん」

ファーストインプレッションは超大事。さあ登録しよう。

サイトへの登録は簡単。メディア会員に登録するだけ。

もしもアフィリエイトのメディア会員の登録方法
  1. もしもアフィリエイトのサイトトップの画面にアクセスする。
  2. オレンジ色のボタン「メディア、ブロガーの方」会員登録する(無料)をクリックすると仮登録用のメールアドレスを入力する画面に移る。
  3. このとき登録したメールアドレスに本登録用のURLが送られてくる。
  4. URLを開き必要な情報とID、パスワードを登録する。それからログイン画面にてログインする
  5. 広告主様との提携や成果などを具体的な形で見ることができる管理画面に。

管理画面では様々な広告に関する提携や申請、利益の発生などが細かく見ることができてとても見やすい。これから活用方法を勉強しよう。

晴れてこれでアフィリエイトブロガーの第一歩としての資格を得たのであった。

ついでに振込み用の銀行口座も登録を済ませておく。

とりあえず記念に審査なしの広告を貼ってみる。ここはお世話になっている“>ConoHa WINGさんの広告を初貼りしてみようか。

ノビ

おお~なんかブログっぽい

改めてブログ書いてるんだな、と実感し、感慨深くなる。

しっかし・・・・

こうなると、かえって殺風景な自分のブログが際立ってくる。特にトップ画面。

テーマを購入した当初のままのデザインにサイト名となんだかよくわからんキャッチコピーを銘打っただけの個性もへったくれもないみすぼらしさ。

う~ん・・・・

・・・・ちょっとテコ入れすっか!!

続く。

ブログ運営奮闘記②木端クエスト爆誕。
ブログ運営奮闘記②サイトの看板であるロゴを作る。ヘッダー画像&サイトアイコン作成編 この殺風景なブログにひと手間かける。 ヘッダー画像をリニューアルするための便利アイテムを召喚するのだ! ノビ 社畜は銭闘民...