もうすぐブログを書き始めてから丸4ヶ月。
相も変わらずアクセスはないし、収益化なんて夢のまた夢なんですが。
記事の作成に戸惑ったり、ブログ関連の手続きに苦戦することも少なくなってきました。
もうそろそろ「初心者で何もわかりませぬ」、なんて顔はできなくなってくる頃じゃなかろうか。
私も一端のブロガーになってきたということか(キリッ)
割とデタラメやってる木っ端ブロガーですけどね。
何十記事か書いてくると要領が分かってくるとともに、自分のルーティーンとか色々定まってきました。
もちろん自分の記事が書きやすい場所も。
経験値が溜まった今、ブログ作業の経験値稼ぎ場所のおさらいをやってみたいと思います。
ブログはどこで書くのが一番捗るのか
その1カフェ
大勢のブロガーさんはブログをどこで書いているんだろう。
Twitterやブログで見るとカフェが圧倒的に多い気がします。特によく見るのがスタバ。
自分もカフェで書いたことがありますが、スタバではありません。
スタバ自体はとても作業する人間に対して寛容なようで「外から」よくパソコンを使っている人を見かけます。
が、自分の住んでる街のスタバはいつ行っても混みすぎて逆に敷居が高い。
それにおしゃれな雰囲気が逆に入りづらい。
サイズ頼むのに独特な注文のサイズ指定しますよね。あれ苦手です。
コミュ障親父の天敵、スタバとsubway。
そんな自分がよく行くのは圧倒的にマクドナルド。
小さい店舗だと居づらいけども、大きめの店舗や階層が多い店舗はかなり長い時間作業に没頭できます。
しかし最近はカフェによっては勉強や仕事、打ち合わせなどをお断りしているところもあってちょっと世知辛い。コロナを経てそういうお店が一気に増えた気がします。
いずれにせよ、作業に寛容なカフェを見つけたらローテーションで迷惑にならない程度に作業場として拝借しています。
いつかどこかでスタバブログデビューしたい!(低いハードル)
作業効率度80
その2インターネットカフェ
カフェはカフェでもいわゆる漫画喫茶。
ドリンク飲み放題、アイス食い放題、ネット使い放題、漫画雑誌読み放題、おまけに最近は鍵付き個室が増えてプライベート空間として快適そのものと一見隙がないネカフェ。
が、ちょっと快適すぎて気が散る要素が多い。
特に漫画があるとちょっと休憩と称して何冊も漫画を読み漁って、いつの間にか時間を消費してしまうことがあるのが玉にキズ。
アイス食い放題の恐ろしさよ。
自分はリアルゴールドをがぶ飲みしてしまうっス。
胃腸にも良くない(自業自得)
あまりにも便利すぎて誘惑が多いのが逆に作業効率を妨げることもありますが、
自制が効く人にとってはこの上ない快適な空間だと思います。
作業効率度75
その3ビデオボックス
ネットカフェと同系列に入るものの、別の意味で気が散る男の楽園。
これは多分男性に限定されてしまう場所。
女性が入れるお店もありますが、ほぼ100%男ですね。
ネカフェと違って個人的には結構な閉塞感があって、真面目な使用用途においては集中力を欠くような気がします。
旅先のホテルがわりに使用するには結構便利な場所なんですけどね。
あと、自前のパソコンを開くのに抵抗がありますwこんなところを利用していてなんですが、気にしすぎですかね。
いずれにせよ本気でブログ作業するにはネカフェよりも数段落ちる場所だと思いました。飲食のサービスもネカフェほどではないですし。
プライベート空間としてはなかなかではあります。
作業効率度60
その4カラオケ屋
カラオケ屋はカラオケ屋でも自分がよく使用するのはヒトカラです。
ドリンクバー飲み放題。ご飯やホットスナックもメニュー充実していておまけに昼間ならフリータイムがあります。
自分が利用するヒトカラはディスク椅子とテーブルになっていますのでブログ作業するにはちょうど良く、ソファーとテーブルの団体向けの部屋より使いやすいです。
疲れたり、気晴らしに一曲歌っても全然OK。むしろストレス解消になります。
そのまま一人カラオケパーティーに突入することが多いっス!
・・・・♫~(すっとぼけ)
懸念は混んできたらフリータイムは結構居づらくなること。
あんまりは繁盛してないんでその心配はほとんどないんですけれども(超失礼)
あと当たり前ですが周りが結構音漏れで気になる方は気になると思います。環境音に強い集中力のある方なら向いている作業場です。
作業効率度80
その5ホテル
この間福島旅行に行った出来事を旅ブログにしましたが、その一部は宿泊先のビジネスホテルで執筆しました。
これがなかなかに捗った。
夕方から雨に降られてホテルに缶詰になったからっていうのもあったのですが、必要最低限の快適で清潔な空間というのは思った以上に集中できる環境だなと改めて感じます。
リアルタイムに情報をまとめられるという便利さもあったと思うんですけども。
ビジホが大好き!あの秘密基地感がたまらん。
チェックインしてからの観光街巡りも楽しいですよねー。
自由度が高くて閉塞感もなく、おおむね部屋は綺麗で快適。
占有できる時間も長いです。
ただビジネスホテルによっては、思った以上に環境が悪かったり、部屋が手狭にすぎる時があるのがネック。
割と当たり外れもある環境だったりします。
それを差し置いても、高いお金を払ってでもいいと思える魅力ある空間だと感じます。
できることなら365日ビジホに宿泊してブログ書いてたい。
ホテルで執筆するプロの作家さんとかいるらしいですが、集中できる気持ちがなんとなくわかります。
作業効率度95
その6公共交通機関
主に電車。特に当てはまるのが新幹線になるかと思います。
今まで旅行での移動時間を埋めるのは主に読書だったのですが、旅ブログを書くにあたって一度挑戦してみました。
これは思いのほかよかった。
もっと人が隣にいたりすると集中できないものだと思っていたのですが、あの小さなテーブルと手狭な空間でここまで捗るとは予想外でした。
新幹線なら大概コンセントが付属しているので、充電を気にする必要もないというのが作業効率に拍車をかけます。
では新幹線以外もどうか。
ローカル線で1時間弱揺られながら、今度はスマホでブログ執筆に挑戦してみました。
こちらもなかなかに捗りました。
ただ、自分の技量不足なのもあって、スマホのキーボードでの文字打ちは早くなく、そこまでの執筆スピードは出せなかったのが実情。(フリック入力ができない)
これは今後の課題です。
スマホで効率よく書ければいつでもどこでも記事執筆が容易になりますからね。
あとこれは自分のスタイルの問題かもしれませんが、スマホが塞がると情報収集などに多少不便。
やはりマルチにネットデバイスを用いて多元的に処理した方がブログ執筆は楽な気が個人的にはします。
作業効率度85
その7自宅
良くも悪くも自分の城。利便性も誘惑もなんでも揃ったマイホーム。
書きやすくもあったり、いろんな障害もあったり。
日常よりちょっと非日常な場所に置かれた方が義務感の伴うものってやっぱり作業が進みやすいです。そういう意味では会社って最も作業が進みやすいですね。
根っからの社畜だな!HAHAHAHAHA!
泣くな社畜よ。お前には明日がある。
安息の場所って仕事や作業と融合するのが難しい。
何より家庭に煩わしいことを持ち込みたくないですしね。
作業効率度70
願望:コワーキングスペース
純粋にビジネスマンの活動場所として存在しているコワーキングスペースという憧れ。
私の街にも最近ちらほらと見かけるようになりました。
最初この手のスペースの存在を知ったときは
????????????
と思ったものですが、コロナがほどなく大流行するに及んで一躍存在感を放っています。
コロナが落ち着いた現在でも働き方が変化したビジネスマンにとって、今となってはなくてはならない場所になりつつあるのではないのでしょうか。
ビジネスマンや起業家だけでなく、ブロガーも利用しているというスペース。
自分も会社員ですが現場作業の人なので、こういった場所が必要なスタイリッシュなビジネスとは真逆の人間。
なので行ってみたいなあと思いつつ多分現状は縁がなさそう。
でもそういう場所で作業している自分を夢想して憧れを込めてご紹介。
興味、羨望度120
番外:ブログ何で書く?
ハードの性能面、汎用性ではパソコンが王道ですが、最近では素案はiPadで書いてしまうことが多いです。
パソコンもそんな大きいものを所有してるわけではないんですけども、フットワークはやはりタブレットのほうが断然上。
その後原稿をコピーして作業場所をワードプレスに移動し、最終的にはPCで添削や加筆修正を行います。
ソフトの面では今は圧倒的にGoogleドキュメントで下書きを書くことが増えました。
これは超便利。簡単にハードの壁を超えて記事を共有できるので、リレーのようにiPadからスマホへ、PCへと作業を引き継いでいけます。
オンラインで自動で保存してくれるし、オフラインでもハードの方に一時保存しておいて後からオンライン共有できるのがまたいい。
最初はWordPressに直打ちしていたんですが、外で書くのに効率が悪いことを後から知り他の人がやってるというのを参考にスタイルを変えました。
テキストやWordなどで書いているブロガーの方たちもいるようです。が、自分の環境ではGoogleドキュメントが一番時間効率が良かったりします。
誤字脱字を指摘してくれる機能もあるのも便利。
なのになんで誤字脱字だらけなんです?
なんででしょうねえ?
本人が間抜けだからっス。
どうせブロガーはGoogleアカウント持つ運命ですからね。無料で使えるのでフル活用しちゃいます。
追記:オフラインの作業は便利ですが、なるべく早くバックアップをとれる環境にするよう強くおススメします。PCなりiPadなりスマホとのデザリングをすぐ行えるように環境を整えておいてください。
調子に乗ってずっとオフラインでやってたら終わりかけの素稿がすべて吹っ飛びました(泣)1記事丸々書き直しです。
番外の番外:ブログいつ書くべきか?
結論から言います。
夏以外。
以上!(はよ気温下がれ)